本文へ移動
静圧形非接触メカニカルシール
「HSシール」
多孔質カーボンの採用で、非接触時の安定性と優れたシール性能を実現
製品概要
HSシールは、均一な気孔を持つ弊社の多孔質カーボンを使用した、静圧形非接触式のメカニカルシールです。従来のドライシールでは実現できなかった「高周速」「高圧」「高温」などの過酷な条件下でも優れたシール性能を発揮します。
静圧形非接触式メカニカルシール 「HSシール」 製品概要(2:43)
製品の特徴
ノンコンタミ
1.製品純度向上
非接触化だからノンコンタミネーション
純度+品質向上、管理項目の削減
長寿命化
2.交換コスト削減
非接触で長寿命化
交換コスト削減、設備稼働率向上
省エネ化
3.省エネ化
摩擦のない非接触だから消費動力ゼロ
工場の省エネ化に貢献
トラブル防止
4.安全性確保
圧力管理と流量監視でトラブル防止
こんなお悩みありませんか?
要求度の高い用途に
HSシールはシングル構造で液体・粉体もシール可能。安心と安全に貢献。
製品のしくみ
1)
シールガスを多孔質カーボン製の摺動部に供給し、押し上げる力を発生させます。
2)
スプリングと機内圧力による流体荷重で摺動面を押し付け、シールガスとの力のつり合いにより摺動面間に数μmの隙間を保持します。
3)
機内圧力よりも高い隙間内圧力が確保されます。
4)
機内の内容物(気体・液体・粉体)、これらが完全に密封します。
製品仕様
ラインナップ
型式
HS-
シリーズ化
軸径φ30~φ200mm
バリエーション
ベーシックタイプ、カートリッジタイプ、シールユニットタイプ
※HS:Hydro Static (静圧)
ベーシック
カートリッジ
シールユニット
仕様
材質組み合わせ
多孔質カーボン×SiC、超硬合金、他
呼び径(軸径)
φ30~φ200mm
シールガス圧力
0.3~1.2MPa (設計圧力1.2MPa)
機内圧力
F.V.~1.0MPa (設計圧力1.0MPa)
必要差圧
0.2MPa~
許容回転速度
0~20m/s (回転形構造)
許容温度
200℃
シールガス流体
気体 (エア、窒素、他)
シール対象
気体、液体、粉体
回転方向
不問
取り付け方向
不問 (横、上、下)
許容公差
一般的なメカニカルシールの許容値と同じ
セット治具
段付きボルトを標準装備
※JIS B 8392-1 品質等級1.2.2推奨
シールガス消費量
軸径
φ80mm
シールガス圧力
0.4MPa
機内圧力
0.2MPa
シールガス消費量
1.1NL/min
大気側流量
0.7NL/min
機内側流量
0.4NL/min
摺動面隙間
3μm
導入例
No.
機器
名称
内容物
シールガス
温度℃
箱内圧力
MPaG
軸径
mm
回転数
min-1
周速
m/s
1
撹拌機
不明
N2
25~140
大気圧
~10kPa
80
211
0.88
2
撹拌機
有機液
N2or
ドライエア
Max.100
F.V.
~3kPaG
120
50
0.31
3
ポンプ
有機酸水溶液
ドライエア
0~30
0.02
75
1190
4.67
4
ポンプ
有機酸水溶液
ドライエア
-5~40
0.02
80
1190
4.98
5
撹拌機
ポリマー・トルエン
N2or
クリーンエア
Des.60
Ope.常温
Des.0.19
Ope.0.02
45
88
0.21
6
ポンプ
AA
ドライエア
88
0.127
38
1760
3.50
7
撹拌機
シリカ・メタノール
29%アンモニア水・
超純水
N2
Des.200
Des.0.3
101.6
120
0.64
8
撹拌機
AHF・有機溶剤
(アセトン・EMC)
N2or
クリーンエア
Des.160
Des.F.V.
~0.19
45
80
0.19
9
ポンプ
有機液(C-HX)
N2
25~65
0.125
35
3540
6.49
10
撹拌機
有機溶剤ガス
(キシレン・
ジクロロベンゼン)
N2
Des.230
Ope.210
Des.F.V.
Ope.0.4kPa
40
60
0.13

株式会社タンケンシールセーコウ

〒146-0093 東京都大田区矢口3-14-15 TEL:03-3750-2151 FAX:03-3750-5171

Copyright©株式会社タンケンシールセーコウ All Rights Reserved.

TOPへ戻る